大切な骨董品を高額鑑定
骨董品買取なら吉岡美術

TV出演も
多数
初代店主
鑑定歴43年
2代目店主
鑑定歴18年
- 買取実績
28年 - 1点でも
対応可能 - 鑑定は
完全無料
幅広い対応ジャンルで
買い取りをしております
-
茶道具
かつて茶道具は「より高価なものを自慢するための道具」と認識され、上流階級者の嗜好品として用いられました。また、道具の種類や茶道具作家のランクなどの要因によって価値が大きく変わります。
-
掛軸
掛軸の歴史は、日本に伝来したとされる飛鳥時代にまで遡ります。室町時代以降鑑賞品として掛軸が流行し、戦後を経て展覧会などで見られる芸術品として鑑賞される様になりました。
-
洋画
西洋独自の文化で普及した画材、あるいは特殊な技法で描かれた油絵、パステル画、テンペラ画、水彩画などが洋画と呼ばれています。遠近感の捉え方や、光の演出にこだわった、立体的な表現が特徴的です。
-
日本画
日本画とは、明治以降に西洋から伝来した油彩画や西洋画と区別するために付けられた名称です。炭や岩絵具といった画材を駆使し、「空間」を芸術的に表現したものが日本画と呼ばれるものに多いとされています。
-
鉄瓶
日本的伝統美を持つ、南部鉄器の中の1つである鉄瓶。落ち着いた雰囲気とずっしりとした重みを持ち、どことなく懐かしい雰囲気を持つ様は、インテリアとして国内外から注目を集めています。
-
洋食器
西洋料理の食事の際に用いる洋食器ですが、製造されたブランドや時期によっては大きな価値が付いている場合があります。自宅に眠っている贈与品の中に、驚くような宝物が見つかるかもしれません。
-
銀瓶
日本の伝統的な金工技術によって作られた純銀製の湯沸しである銀瓶。その昔、上流階級者達のステータスシンボルとして愛され、今なお茶道の場においてお点前や煎茶道での湯沸かしに使われています。
-
漆器
漆(うるし)の木から採取できる、漆液を塗った器を漆器と呼びます。約7500年ほど前に中国の遺跡から発掘されたものが最古とされ、縄文時代から江戸時代まで、作られた時代によってデザインが大きく異なります。
-
根付
元々は提げ物を着物の上から落ちないように、滑り止めとして作られた実用品でしたが、作られた地域によって様々な流派に分かれ、装飾美術品として海外からも高い評価を受けています。
-
印籠
朱肉入れや薬入れなど、時代が進むにつれて様々な用途で使われた印籠ですが、江戸時代には主に装飾品として流行しました。蒔絵や彫刻などの細部にこだわる職人技によって施された加工が魅力です。
-
李朝鮮工芸
かつて1300年代後半から1900年代初頭にかけて存在した李氏朝鮮では、独自の価値観から編み出された繊細かつ簡素な美術品が誕生しました。素材が持つ自然の美を生かした特殊な造形が特徴的です。
-
ガラス工芸
ガラス工芸の歴史は5000年ほどと言われ、古代メソポタミア時代が起源であるという説が有力とされています。4世紀頃のヴェネチアにおいて特殊な技法が編み出され、多くの富裕層に愛されていました。
こだわりが生む満足買取
累計買い取り実績
100,000点以上
茶器から絵画まで幅広い骨董品に対応
吉岡美術では過去28年の間で培った豊富な経験を生かし、骨董品の幅広いジャンルにおいて、作家名、
保存状態、希少性などを正確に見抜き、お客様にご満足いただけるような高額鑑定へと結びつけます。
多様な骨董品の
買い取りに精通
茶道具

詳しく見る
掛軸

詳しく見る
洋画

詳しく見る
日本画

詳しく見る
鉄瓶

詳しく見る
洋食器

詳しく見る
茶道具、中国美術、西洋美術、掛軸、絵画、ヨロイ、鉄瓶、火鉢、銀瓶、金製品、銀製品、銅製品、錫製品、贈答品、木彫、床飾り、根付、印籠、おもちゃ、カメラ、切手、古書、古本、版画、帯留、かんざし、着物、盆石、石灯篭、市松人形、尺八、三味線、碁将棋盤、漆芸品、陶芸品、花瓶、勲章、古酒、古銭、時計、貴金属
「良い鑑定」には、理由があります。
吉岡美術が満足買取を約束できる
3つの理由
理由1
1点から出張・鑑定OK
傷があっても大丈夫!

点数が少なくても、
出張いたします。
鑑定してほしい点数が少ないからと、ためらっていませんか?吉岡美術なら、点数が少なくても大丈夫です。
まずはお気軽にお問い合わせください。


多少の傷があっても、
買取できます。
ヒビやシミがあるからといって、
価値がないと思い込んでいませんか?
多少の傷でも値段がつくことがあります。
理由2
専任鑑定士による
安心査定
鑑定士次第で骨董品の
買取額も変わります
吉岡美術の鑑定士が可能な限り、
プラス査定いたします。

鑑定歴
43年
鑑定士
吉岡 重治
日本美術から中国美術まで、古今東西ありとあらゆる美術品を鑑定いたします。
特に焼物が好きで創業当時の屋号は「伊万里屋」と名付け営業しておりました。

鑑定歴
18年
鑑定士
吉岡 優介
書画、骨董から玩具などのコレクターアイテムまで幅広く鑑定いたします。
最近では文人好みの文房具や煎茶道具に凝り、そのルーツである中国にも渡り勉強いたしました。
TVにも出演しています。


鑑定歴15年(当時)の
大ベテランとして
紹介されました
京都の華道の家元の骨董品を鑑定し、
数千万円の鑑定額をつけました。
理由3
鑑定スピードが
違います!
即日対応、
即日現金買い取り
急な査定の対応はもちろん、
お客様のご都合にあわせて出張鑑定の
日取りも調整いたします。
※関西エリア以外の地域は、
即日対応が難しい場合もございます。
1点でも、傷があっても
骨董品の高額買取を実現しています

根付の高額鑑定ポイント
寒の入りとともに寒さもいよいよ厳しくなる季節となりましたが皆様はいかがお過ごしでしょうか。 この時期は年末年始を経て、家の片付けや倉庫整理などが捗ったのではないかと思います。そんな折に、家の中から価値のありそうな根付が出 […]
"根付の高額鑑定ポイント"を読む
漆器の高額鑑定ポイント
寒さも一段と厳しくなり、今年も残すところあとわずかとなりますが皆様はいかがお過ごしでしょうか。 今年は特に、ご自宅で過ごされる機会も多いかと思いますので、家の片付けや倉庫整理などが捗っている方も多いかと思います。そんな折 […]
"漆器の高額鑑定ポイント"を読む
宅配買取の梱包方法について
晩秋を迎え、段々と日が短くなりましたが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。今年度の骨董品業界では、コロナ渦による影響でご自宅で過ごされる方も多いためか、宅配買取の需要が増加しており、弊社においても宅配での買取を希望されるお […]
"宅配買取の梱包方法について"を読むカンタン査定!骨董品買取の流れ
骨董品買い取りの流れ
-
LINE
-
メール
-
電話
LINEでの鑑定をご希望の場合
-
QRコードで読み取る
開く
-
STEP1
LINEアプリを立ち上げ、お使いの端末に応じて、該当のボタンをタップしてください。
LINEアプリを立ち上げ、
該当箇所をタップしてください。iPhoneの方
Androidの方
STEP2
赤枠で囲んでいる
「QRコード」をタップSTEP3
吉岡美術の
QRコードを読み取り、
右のような画面が出たら吉岡美術のQRコードを読み取ります。
「追加」ボタンをタップし
友達登録は完了です。STEP4
吉岡美術のトーク画面から
右図の順番でタップし、該当箇所をタップします。
鑑定したい商品を撮影。吉岡美術の鑑定士が
鑑定を行います。※なるべく全体が写るように
撮影してください。赤枠のボタンをタップし、
鑑定したい商品を撮影。※全体が写るように撮影してください。
STEP5
訪問鑑定
キャンセル料も出張費もかかりません。
関西の方は最短当日出張!予め鑑定する品をご用意ください。
玄関またはお部屋で鑑定いたします。買取成立
鑑定額に満足いただけましたら、
その場で
鑑定額を現金でお支払いいたします。鑑定額にご納得いただけない場合も
出張費は一切かかりません。
※お買取成立後のキャンセルは原則お断りしております。
-
検索して見つける
開く
-
STEP1
LINEアプリを立ち上げ、お使いの端末に応じて、
それぞれの検索窓から「吉岡美術」と検索してください。LINEアプリを立ち上げ、
検索窓から「吉岡美術」と検索iPhoneの方
Androidの方
STEP2
吉岡美術を選択し、
吉岡美術を選択します。
「追加」ボタンをタップし
友達登録は完了です。STEP3
吉岡美術のトーク画面から
右図の順番でタップし、該当箇所をタップします。
鑑定したい商品を撮影。吉岡美術の鑑定士が
鑑定を行います。※なるべく全体が写るように
撮影してください。赤枠のボタンをタップし、
鑑定したい商品を撮影。※全体が写るように撮影してください。
STEP4
訪問鑑定
キャンセル料も出張費もかかりません。
関西の方は最短当日出張!予め鑑定する品をご用意ください。
玄関またはお部屋で鑑定いたします。買取成立
鑑定額に満足いただけましたら、
その場で
鑑定額を現金でお支払いいたします。鑑定額にご納得いただけない場合も
出張費は一切かかりません。
※お買取成立後のキャンセルは原則お断りしております。
メールでの鑑定をご希望の場合
STEP2
鑑定フォームにて、
必要な情報をご記入いただき、
鑑定したい品のお写真を
ご送付ください。
必要な情報を記入し、
鑑定したい写真をご送付ください。


STEP3

訪問鑑定
キャンセル料も出張費もかかりません。
関西の方は最短当日出張!
予め鑑定する品をご用意ください。
玄関またはお部屋で鑑定いたします。


買取成立
鑑定額に満足いただけましたら、
その場で鑑定額を現金でお支払いいたします。
鑑定額にご納得いただけない場合も
出張費は一切かかりません。
※お買取成立後のキャンセルは原則お断りしております。
お電話での鑑定をご希望の場合
STEP2

訪問鑑定
キャンセル料も出張費もかかりません。
関西の方は最短当日出張!
予め鑑定する品をご用意ください。
玄関またはお部屋で鑑定いたします。


買取成立
鑑定額に満足いただけましたら、
その場で鑑定額を現金でお支払いいたします。
鑑定額にご納得いただけない場合も
出張費は一切かかりません。
※お買取成立後のキャンセルは原則お断りしております。
骨董品買取に関するよくある質問
FAQ
関西エリア以外は
対応できませんか?
関西以外のエリアも対応しております。
関西エリア以外も対応しておりますが、
関西以外は即日の対応が難しくなりますので
一度
ご相談ください。
値がつくかわからない
ものでもいいですか?
大歓迎です。
傷やシミのついてしまったもの、
骨董品以外も大歓迎です。
まずはお気軽にお電話ください。
点数が少なくても出張
鑑定はできますか?
もちろん可能です。
点数が少なくても出張できる場合もございますので、
まずはお気軽にお問い合わせください。
鑑定は、
すべて無料ですか?
完全無料です。
出張費、買取前の査定はすべて無料なので、
お気軽にご連絡ください。
※鑑定書の発行は有料となります。
会社概要COMPANY
- 社名
- 株式会社吉岡美術
- 本社所在地
- 〒666-0011
兵庫県川西市出在家町
3番14号
- 創業
- 1990年4月
- 代表者
- 吉岡優介
- 従業員数
- 10名
- 古物商
許可番号 - 兵庫県公安員会
第631381400031号


新店舗OPEN 大阪に新店舗を開店しました。
持ち込みでの鑑定も承ります。
お気軽にご来店・ご連絡くださいませ。
- 所在地
- 〒563-0056 大阪府
池田市栄町4-5 エフビル1F - TEL
- 0120-89-5108
※不定休のため、お越しの際はご連絡をお願いします
大切なお品物をまとめて
高額買取

初代店主
鑑定歴43年
二代目店主
鑑定歴18年


買取実績28年
1点からでも対応可能 完全無料の出張/写真鑑定
気軽に無料相談【通話無料】

0120-89-5108
フリーダイヤル受付時間
8:00〜20:00(年中無休)
大阪 兵庫 京都などのエリアでの出張買取実績多数
写真を撮って送るだけ

LINEで送る
QRコードから、吉岡美術を友達に追加するだけ!
お名前/商品名/商品写真をお送りください。


メールで送る
QRコードをお手持ちのスマートフォンにかざしてください。スマートフォン専用ページに移動します。

大切なお品物をまとめて
高額買取



初代店主
鑑定歴43年
二代目店主
鑑定歴18年